ボクシング

実況がわかるようになった! ボクシング4団体とその特徴

2016/10/13

 

格闘技好きな私ですが、最近はボクシングが特に面白いと感じています。

 

 

ボクシングの頂上決戦?

 

ボクシングの中継だとか、ニュースを見ていると、

「統一王者決定戦」

「お互いのベルトを奪い合う」

というような見出しがたまにあるんです。

 

王者VS王者という組み合わせ???

なんだソレは!

ってことで調べてみました。

 

スポンサーリンク



 

主要団体は4団体

 

ボクシングの主要団体は合計4団体ありました。

4団体以外にマイナー団体もいくつかあるようでしたが、ここでは4団体に絞ってみます。

それぞれにルールや制度の違いがあるので、その特徴もついでに調査。

 

 

WBA

-世界ボクシング協会-

 

・スリーノックダウン制

→1ラウンドに3回ダウンした時点で敗北。

・スーパー王者制度

→王者とは別にスーパー王者が存在する。

 

<WBAのスーパー王者とは>

WBAの王者がWBA以外の3団体いずれかの王者になり、統一王者となった場合にスーパー王者となる。その際に王者からスーパー王者に繰上げされ王者が空位になるので、スーパー王者とは別の人が王者になれる。

 

 

WBC

-世界ボクシング評議会-

 

・フリーノックダウン制

→1ラウンドに何度ダウンしても敗北にはならない。

・オープン スコアリング システム

→試合中に採点経過を発表する。

・バッティングによる負傷の場合、偶然のバッティングは減点1。故意は減点2

・名誉王座とダイヤモンド王座というのが存在する

 

 

IBF

-国際ボクシング連盟-

 

・フリーノックダウン制

→1ラウンドに何度ダウンしても敗北にはならない。

 

 

WBO

-世界ボクシング機構-

 

・スリーノックダウン制

→1ラウンドに3回ダウンした時点で敗北。

・スーパー王者制度

→王者とは別にスーパー王者が存在する。

 

<WBOのスーパー王者とは>

WBOの王者がWBO以外の3団体いずれかの王者になった場合、協議によりスーパー王者に認定される。しかしWBAと違い、王者は空位とならずスーパー王者という称号を王者が得る形になる。また、WBO王者の座を10回以上防衛しているか、高評価を得たりハイレベルな技術で王座防衛をしていること…などの規定がある。

 

こうやって各団体の特徴を知りつつ試合を見ると、なかなか面白いかもしれませんね♪

 

 

ではでは。

-ボクシング
-